スクラップデッキ。

さて、費用の割りに強いながらも存在をあまり知られていないスクラップデッキを紹介します。
注)このデッキは、2011年3月の禁止・制限を適応しております。




モンスター

マシンナーズ・フォートレス×1
スクラップ・ゴーレム×3
スクラップ・ソルジャー×1
サイバー・ドラゴン×1
スクラップ・ビースト×3
召喚僧サモンプリースト×1
スクラップ・シャーク×2
スクラップ・キマイラ×3
スクラップ・ゴブリン×3
スクラップ・ワーム×1
スクラップ・サーチャー×3

 魔法 

星屑のきらめき×1
死者蘇生×1
ブラック・ホール×1
死者転生×1
ワン・フォー・ワン×1
スクラップ・スコール×3
スクラップ・エリア×3(写真では1枚欠けています)
スクラップ・オイルゾーン×2
おろかな埋葬×1
ハリケーン×1

  罠  

神の宣告×1
魔宮の賄賂×2

エクストラ

AOJカタストル×1
ナチュル・ビースト×1
ナチュル・パルキオン×2
スクラップ・ドラゴン×3
スクラップ・ツイン・ドラゴン×3
アトミック・スクラップ・ドラゴン×2


スクラップシリーズは、モンスターを破壊、または相手によって破壊されて展開していくデッキ。
よほど手札が悪くない限りは、1ターンで必ずと言っていいほどシンクロモンスターを展開できます。

キーカードは・・・・全部?
まずは「スクラップ・スコール」。
デッキから墓地へ「スクラップ」を送り、自分フィールドの表側の「スクラップ」を破壊し、なおかつ1枚ドローできるというすばらしいカード。
墓地も肥やせて手札アドも取れると言うことです。

コストは大体「スクラップ・ゴブリン」で、こいつは戦闘では破壊されず、バトルフェイズ終了時に破壊されてしまうので、このカードとコンボを組むと相性ばっちりなわけです。
しかも「このカードが『スクラップ』と名のついたカードの効果で破壊され墓地へ送られたとき、墓地に存在するスクラップと名のついたモンスターを手札に加える」という効果もあります。
次のターンには好きなカードが手札にあるという・・・
・・・なんという素晴らしいコンボだろう。

墓地に「スクラップ・ソルジャー」や「スクラップ・ビースト」があるなら、「スクラップ・キマイラ」を使って簡単シンクロ召喚
こいつは、「スクラップ」と名のつくシンクロの召喚にしか使えませんが、召喚時に墓地からスクラップのチューナーを蘇生できる効果をあわせて持っていて、
星8のシンクロ、「スクラップ・ドラゴン」と星9のシンクロ、「スクラップ・ツイン・ドラゴン」が容易に召喚できるというわけです。
サモプリで魔法捨てて、速攻シンクロでもokですし、
「スクラップ・ゴーレム」という星5のモンスターですが、自分又は相手フィールド上に墓地の「スクラップ」を1体特殊召喚できるという効果を持っているのだ。
もちろん、自分フィールドにチューナーを持ってきてシンクロするのもいいですが、相手フィールドにスクラップを送れると言う事もあって、弱いモンスターを相手フィールドにもって来て・・・
殴って攻めるという非道な手もあります。
つまりは、シンクロしなくても十分勝てちゃいます!

シンクロモンスターの「スクラップ・ドラゴン」の効果はご存知の通り、自分フィールドのカード1枚と相手のカード1枚を破壊する強力効果。
「スクラップ・ツイン・ドラゴン」は自分フィールドのカードを破壊し、相手フィールドのカード2枚を手札に戻せるという・・・
「アトミック・スクラップ・ドラゴン」は正直あまり使いません・・・

これらのシンクロモンスターは機械族ではなくドラゴン族なので、「星屑のきらめき」が意外と役立ちます。
ナチュル・ビーストやパルキオンは、ちょっとした夢ですかね。
なかなか展開力があるので、ぜひ作ってみては?

ではでは。